料理
噂には聞いてましたが、赤ちゃんから離れると泣かれる時期がきました。ほんと何もできないという感じになりますね。ボンです。 なので今日も作り置き。 鳥むね肉や豆腐を使って、お財布にもやさしく 鳥むね肉や豆腐メインで、低糖質も少し意識してみました。…
子供が五カ月になりました。気が付いたら寝返り(左回り限定)できるようになってた。ビデオにおさめようとしてる時にかぎって、してくれないのでやきもきしているボ ンです。 親が離れると泣く、も覚えました(なんだこのスキル)家事しならが行ったり来た…
ボンです。 大阪には金剛山という山があります。 (名前がかっこいい) そこのお土産名水蒟蒻。 刺身としてそのまま食べられるようなので、酢みそでいただきました。 「酢みそ」 味噌 20g 酢 小2 からし 小1 で作ってみました。 意外と味噌で味濃いので、食…
ボンです。 またすこしだけ作り置きしてみた。 体重が減ったとかはないけど、掃除がすこし楽になったと奥さんに褒められた。 まだ子供が小さいので、奥さんが気力体力を使い果たしてるようなのと、なんか節約になるかなと、あわよくばダイエットと、やり始め…
みそ漬けの鶏むね肉でお弁当 みそ漬けの食べた感がいい。
豆腐入りつくねのお弁当。 なるべくたんぱく質多めで、低糖質な感じでいけるように。
mealprep(ミールプレップ)というのが気になるので やってみたかったのですが、 容器もそんなにないので作り置きしてみました。 mealprep(ミールプレップ)といううのは、 海外版"作り置き"のことらしいです。 ただ、普通の作り置きとは違って"ダイエット…