ボンのタネ

ご飯とか、家とか、健康とか、育児とか

【スポンサーリンク】

幼児教育おすすめのもの 子ども外でれないし。

こんにちわ、ボンです。

 

幼児教育ってどうしてます?
習い事行かせてるお家もあると思います。

 

うちはこどもちゃれんじしてます。
しまじろうのやつです。
けっこういいです。

 

  • なにかしたほうがいいけど、なにしたらいいかわからない。
  • 習い事よりはすこし安いほうがいい。
  • 最近は外出れないし、学校いつ始まるわからないし。

という人におすすめです。

ほんと教育機関再開するのか、、、? 

 

習ったこと忘れないか?と不安なので

いま、こどもちゃれんじ過去分を

ひっぱりだして子供に読んでます。

 

 

うちは、最初子供が親にべったりだったし、
まぁ、離れると泣くし

まだ無理に習い事させて、
親と離れて泣かせるのもねぇ。

でも、なんかしたほうがいいよね。
って奥さんと話しました。


習い事より通信講座のほうが安い。

でも、毎月お金がかかるってのがなんかネックでした。


本屋でドリル買って、絵本買う方が安くない?

って思ったんですが、

一般的にどれくらいの年齢で、何ができてたらいいのかわからない。

あと

毎月いくら予算決めても、自分で教材を選んであげるのは難しい


いろいろありましたが、最終的に
こどもちゃれんじ始めました。

そしてやって良かったです。

 

毎月自動的にくるので、子どもも楽しみにしますし、
知育的なことだけでなく、
電車で声を騒がないなどマナーも
教える事ができるのでいいです。


あともうひとつ、

やってくうちに、
子どもが、教材より先に行ってる時がありました。


そういう時に、いい復習として使っています。
くりかえし教える事ができる。

 

特に、習慣にしてほしいこと。

エレベーターの乗り方とか。

しまじろうは上手だねーって。

 

あと、ブロックとか、
知育おもちゃが付いてくるので
買わなくていい!

 

バーコード読み取るレジセットとか
しまじろうでくるからねーって買わずにすみましたw

まじで、助かる。


子どもが小さい時は
いろいろさせたいけど、
悩んでしまうと思います。

 

2人目だったら、
モデルがあるんですけど、
1人目だと特に

 

なので、うちはこうしてましたって
話でした。

ほかにみなさんはどうしてるんだろう。

 


いま、気が付いたけど、
子どもがもっと大きくなった時も
本人が希望するならさせていいかも。

 

中学講座とか、高校講座とか。

自分で通信講座させる。


このクセつけておくと
大人になった後も、自分で勉強する人になれるかも。

 

はやく学校再開すればいいんですけどね。

 

じゃまた。

【スポンサーリンク】