ボンのタネ

ご飯とか、家とか、健康とか、育児とか

【スポンサーリンク】

バガッヴァッドギーターについての本を読んでたら、梵天についての説明があったけど、完全に「聖☆おにいさん」の梵天だった。

セイントお兄さんの梵天

バガッヴァッドギーターについての本を読んでたら、梵天についての説明があったけど、完全に「聖☆おにいさん」の梵天だった。

 

 

 


ヒンドゥー教の三大神にあげられる、プラフマー神、ヴィシュヌ神、シヴァ神。

これらの三大神には特性があります。

ブラフマー神は創造。

ヴィシュヌ神は維持。

シヴァ神は破壊。

 

 

このブラフマー神が梵天。

これについての説明を読んでて、完全にあの梵天しかでてこなかった。

 

「聖☆おにいさん」にでてくるあの押しの強い眉毛です。

 

けっこうすごい神です。


・最高原理ブラフマンを神格化した存在。

・アムリタを得た。

・妻は吉祥天。

・ガルダに乗る。

・仏教では、馬の化身馬頭観音としても現れる。

 

はい、らしさはここからです。

ブラフマーは創造担当なので創造します。

プロデューサーです。

 

セイントお兄さんの梵天


まさにプロデューサーです。

 

それはいいのですが、この神は創造が仕事です。

 

なので、悪魔も悪人も創造します。

 

はた迷惑ですね。

 

 しかも、創造するだけ。

 

人を護るのは別の神様です。

 

自由すぎ。 

 

セイントお兄さんの梵天

ゆえにか、民衆にあまり信仰されていない。→人気がない。

 

後年は、ヴィシュヌ神、シヴャ神の影響下でのみ創造するようになっていく。

 

 

自由にプロデュースしすぎなので、許可制になったってとこでしょうか。

 

 

セイントお兄さんの梵天

プロデュース!

 

セイントお兄さんの梵天まんまじゃないですか。

 

梵天ウィキではでてなかったので、

これ調べてやってるとしたら作者すごいですね。

 

 

概念を神格化した存在なので、信仰されにくい(人気ない)くていいのですけどね。

ガイドブックにも「全体に影の薄い存在」と紹介されているのを見つけました。。。

 

 

こんな宗教的なぎりぎりのマンガあるの日本くらいですよね。

 

なかなか単行本でないけど、、、

 

じゃまた

【スポンサーリンク】