もう半年以上も台所で放置しているアボカド。
芽が出て、伸びました。
かなり時間かかりました。
映画REDでブルースウィリスがやってたので、やってみようと思いやってみたらほんとに芽が出ました。
ブルース嘘じゃなかった。
アボカドって種を買っているのか?と思ってたので実際に芽が出て感動しました。
アボカド種から育てたいという人へ。
死んでんじゃね?くらい最初芽が出ないので注意です。
たしか、去年の夏に爪楊枝で三方向からさしてみて、水に漬けました。
容器はヨーグルトの空き容器。
夏の終わりには目が出るかな?と思ってたけど、全然でない。
無理なのかな?と思ってから1か月。
大体2か月以上してから目が出ました。
そのまま、週に1~2回水を変えるくらいで、少しずつ伸びていきました。
現在半年を超えた今は、これくらい。
スゴイ伸びました。
そろそろ、鉢植えにしていこうかと考え中です。
アボカドは、種を冷やさないものを使うといいそうです。
スーパーで常温で買って、そのままがいい。
あと、発芽させるには、果肉をしっかり洗い落とす必要があります。
ついていると発芽しにくいようです。
あと、自分のやってみた感じでは、
ダメもとの気持ちでやること。
忘れた頃に芽がでると思うこと。
試してみてください。
実はならないそうですが、なるというブログも見たのでもうすこし調べてみます。
アボカドの種ってホントに種だったんだぜ?という感動。
成功したので、気分はボタニカルライフです。
いろいろ育てたい欲が出ています。
やはり食べられるもの、ハーブとかがよさそう。
やってみるか、、、、
じゃまた。